voice
安城市で宴会・法事・仕出し弁当は今寿司です。
鈴木様の米寿の祝いです。
今寿司では慶事やハレの日のお祝いごとが増えてt来ました。
還暦やお食い初めなどは定番ではありましたが
米寿のお祝いなども増えてきております。
米寿祝いとは数え年で88歳の長寿のお祝いです。
米寿の由来は「米」の文字を分けると八、十、八となる為です。
この由来がとても分かりやすい為、覚えている人が多い長寿祝いの代表かもしれません。
米寿を祝う88歳は、男女共に平均寿命を超えていますから、
本当の意味で長寿の祝いと言るでしょう。
長生きされる方が増えている現代でも、
88歳迄健康で米寿祝いを受けられるとすれば、
尊敬に値しますし、家族全員の幸せでもあります。
今寿司では、お寿司を提供するだけではなくて
お寿司を通して家族に幸せや絆を深めるという
付加価値を提供しています。
是非、お気軽にお問い合わせくださいね。
ありがとうございました。
Copyright © 今寿司 All Rights Reserved.