安城市の宴会・出前・法事なら今寿司|新安城駅徒歩8分

お問い合わせ

0120-078-569

Menu

close 閉じる

houji

法事のお役立ち帳

2017/10/06

知っておきたい不祝儀の着物

マナー

黒喪服意外にも着られる不祝儀の着物を着てみませんか。実はちょっとしたマナーを踏まえれば、幅広く着られますよ。

不祝儀の着物でまず頭に浮かぶのが、黒無地五つ紋ではないでしょうか。これは正礼装といって一番格式の高い喪服です。葬儀や通夜、法要でも四十九日や一周忌の場合、喪主や近親者はこの黒喪服を着るのが一般的と言われています。

でも不祝儀の着物と言われるものは、黒喪服だけではないのです。グレーや紫、茶色や緑などトーンが落ち着いた無地であれば、「色喪服」という不祝儀の時に着られる装いとなります。準礼装として着て行く場合は三つ紋か一つ紋が必要です。

一般の弔問客であれば、葬儀も通夜も黒喪服でなくてもOK。色喪服に黒喪帯または黒喪服に色喪帯を合わせれば充分着て行くことが出来ます。三回忌以降や偲ぶ会になれば、喪主や近親者も色喪服にして、段々と喪の色を薄くすると良いでしょう。

色喪服は、特別に用意しなくても大丈夫なのです。条件が合った色無地であれば喪服として着ることができますから、帯や小物を工夫して、その場その場に合った装いにしてみてはいかがでしょうか?

戻る

今寿司 安城店

〒446-0007 愛知県安城市東栄町 3-816-7 名鉄「新安城駅」より徒歩8分。

  • フリーダイヤル:0120-078-569
  • TEL:0566-97-8569
  • 営業時間:11:00~14:00 17:00~21:30
    オーダーストップ 20:00 ※宴会は例外
  • 定休日:不定休
  • 駐車場:20台まで可能
  • 送迎:マイクロバス2台までの無料送迎もございますので、是非ご利用ください。
  • 名古屋市内の仕出し・お弁当サイト
  • 三河地域を中心とした仕出し・お弁当サイト
  • ケータリングジャパン
  • ウィンザデリ
  • パーティーケータリング
  • ペイペイ使用できます

Copyright © 今寿司 All Rights Reserved.

  • 今寿司
  • お問い合わせ・ご予約
  • 0120-078-569
ページトップ
  • 今寿司
  • お問い合わせ
  • 0120-078-569
ページトップ