安城市の宴会・出前・法事なら今寿司|新安城駅徒歩8分

お問い合わせ

Menu

close 閉じる

keiji

慶事のお役立ち帳

2017/09/19

賀寿にも基調色があります。プレゼントを選ぶなら、色もポイントです。

その他

長寿の祝いは、その昔中国の礼式で「賀寿(がじゅ)」「算賀(さんが)」と呼ばれていたものが、日本に伝わったと言われています。

一番有名なのが還暦の「赤」ではないでしょうか。満60歳の時のお祝いです。プレゼントは赤いちゃんちゃんこや頭巾と言われますが、なかなか使うこともありませんよね。最近は赤い花束や赤いバッグ、赤い下着などが人気のようです。

次が、数えで70歳が古稀(こき)、77歳が喜寿(きじゅ)となります。

この二つの基調は紫。紫は陰陽五行で色の最高位と言われていて、その昔は高貴な方々しか使えなかった色なのです。

80歳の傘寿(さんじゅ)と88歳の米寿(べいじゅ)はどちらも漢字からきたネーミングです。イメージカラーは黄色又は金茶。華やかな印象になります。傘寿のイメージカラーは黄色という説もありますので、傘寿は色にこだわらず傘などを贈るのもおすすめです。

卒寿(90歳)、白寿(99歳)は白。特に白寿は白装束でお祝いする地方もあるとか。

長寿のお祝いは、年下が用意する場合がほとんどと言って良いでしょう。必要なものを想像するのが難しいのであれば、ご本人に直接聞いても良いかも知れません。

戻る

今寿司 安城店

〒446-0007 愛知県安城市東栄町 3-816-7 名鉄「新安城駅」より徒歩8分。

  • 営業時間:11:00~14:00 17:00~21:30
    オーダーストップ 20:00 ※宴会は例外
  • 定休日:不定休
  • 駐車場:20台まで可能
  • 送迎:マイクロバス2台までの無料送迎もございますので、是非ご利用ください。
  • 名古屋市内の仕出し・お弁当サイト
  • 三河地域を中心とした仕出し・お弁当サイト
  • ケータリングジャパン
  • ウィンザデリ
  • パーティーケータリング
  • ペイペイ使用できます

Copyright © 今寿司 All Rights Reserved.

  • 今寿司
  • お問い合わせ
  • お問い合わせはメールでお願いします
ページトップ
  • 今寿司
  • お問い合わせ
  • お問い合わせはメールでお願いします
ページトップ