okuizome
赤ちゃんが一生食べ物に困らないようにとの願いを込めて行う「お食い初め」。その中でも重要なのが「歯がための石」です。どこで探したら良いのでしょうか?
実は、この石は何でもOKのようです。河原や神社境内で拾った小石を洗って使うこともできます。ただし、この歯がための石は「一生丈夫な歯であるように」との意味がありますので、もろい石は不適切と言えるでしょう。汚れなどもきれいに洗い流せる、丸いタイプがおすすめです。お宮参りの時に氏神様から「お食い初め用に」と小石を渡される場合もあります。
お店などに「お食い初め膳」をお願いすれば、お店の方で用意して下さるのが一般的です。また最近はネットで「お食い初めセット」を購入できるようになりました。このセットの中に「歯がための石」が入っている場合と、入っていない場合がありますから、必要なら事前にチェックして下さい。
また「歯がための石」だけをネット通販で購入できるサイトもありますから、どうしてもご自分で用意できない方は、利用しても良いかも知れませんね。
Copyright © 今寿司 All Rights Reserved.