安城市の宴会・出前・法事なら今寿司|新安城駅徒歩8分

お問い合わせ

Menu

close 閉じる

houji

法事のお役立ち帳

2017/09/12

法事に呼ばれたら、いくら包んだ方が良いのでしょうか

葬儀法事のお金事情

四十九日や一周忌など、法要のお誘いが届いた場合は、いくら包むのか悩むところですよね。ここでは一般的な参列者の場合をご紹介致します。

法事では、読経やお墓参りが終わった後、場所を変えて会食をします。こちらは、施主が参列者をもてなすという意味なので、費用も基本的にはすべて施主持ちです。参列者は、この会食の費用を見越した金額を包むのが常識と言えるでしょう。

 

「自分が好きなものを食事では注文したい」と思う方もいらっしゃるかも知れません。でも、このような席では、小さいお子様などは別として、皆が同じものを食べるというのが決まりなのです。もちろんお店によって、お料理の料金に幅はありますが、会食そのものは5,000円前後を目安にすると良いでしょう。それに飲み物代が入ります。

また、帰りに施主から粗供養 (引き出物) が渡されます。これは一家族一つで、金額は2,000~5,000円程度ですから、一人で参加するとなると、10,000円包むのが現代的と言って良いでしょう。夫婦で出席、子供も同席となったら金額は更に増えます。

 

ただし、施主との関係が深い場合は、もっと多く費用を負担する場合もありますから、まずは相談することをおすすめします。

戻る

今寿司 安城店

〒446-0007 愛知県安城市東栄町 3-816-7 名鉄「新安城駅」より徒歩8分。

  • 営業時間:11:00~14:00 17:00~21:30
    オーダーストップ 20:00 ※宴会は例外
  • 定休日:不定休
  • 駐車場:20台まで可能
  • 送迎:マイクロバス2台までの無料送迎もございますので、是非ご利用ください。
  • 名古屋市内の仕出し・お弁当サイト
  • 三河地域を中心とした仕出し・お弁当サイト
  • ケータリングジャパン
  • ウィンザデリ
  • パーティーケータリング
  • ペイペイ使用できます

Copyright © 今寿司 All Rights Reserved.

  • 今寿司
  • お問い合わせ
  • お問い合わせはメールでお願いします
ページトップ
  • 今寿司
  • お問い合わせ
  • お問い合わせはメールでお願いします
ページトップ