blog
安城市で宴会・法事・仕出し弁当は今寿司です。
5月の理念と経営の名言です。
「ひと手間がすべての人の幸せを生む」です。
ひと手間を言い換えると、付加価値ですね。
同じレシピ、同じ材料を使って作っていても、
気温の変化や湿度の違いによっても、味は微妙に違います。
このため当社では
ひと手間かけて味が大丈夫かどうかを
自分の舌で確認するようにアドバイスしています。
しかし、お客様がたくさん来ている、
注文が次から次に入って、
目が回るくらい忙しいという時、
ひと手間かけるのはどうしても面倒です。
業務の流れを考える場合、
人はできるだけ簡略化したいという思いが働きます。
10分かかる業務なら、できれば3分以内に済ませたいし、
やってもあまり評価されない業務なら、
やらずに済ませたいと思うのが人情です。
しかし一見すると、
非合理的に見える業務の中に長期的な観点から見ると、
非常に合理的な要素が入っていることがあります。
合理化ばかりがもてはやされる昨今、
ひと手間かけることの大切さが
今回の5月の理念と経営の名言にあらわれてますね。
Copyright © 今寿司 All Rights Reserved.